エアー石
らんちゅう飼育をしてしばらくすると直面するエアー石のメンテナンス。
通常ブラシでゴシゴシと洗うと元に戻りますが、石灰の付着もあるのか
ブラシでゴシゴシ洗っても綺麗なエアーが出ない・・・と困ってる方もいるでしょう。
今回は簡単にエアー石が元に戻る技をお教えします。
実践してよかった!と言う方ぜひ お願いしますね
写真のエアー石は1年近く使い続けたエアー石。

ごしごし束子で洗いましたが苔は落ちましたが

石灰がこびりついています。
なかなか落ちないこの石灰を安全に落とす

方法は以外に簡単で家庭にあるもので

簡単に落とすことができます。
写真は同じエアー石です。

短時間でこんなに綺麗になるんで

ぜひ試してみてください。



エアー石にこびりついた石灰を簡単に落とす方法は・・
























おっす!おらゴクウ!









そう!お酢です。

















   ハイターなどでも落とせますが安全を考えると

お酢のほうが安心・安全ですからね。

 
     写真はすでに6個目のエアー石でお酢がちょっと

汚れていますが1時間程度で綺麗になります。
 
       
←の写真をクリックすると動画で確認できます。

こちらは酢2:水1に石灰がこびりついたエアー石
を入れたところ。

石灰が溶け出してか泡がどんどん出てきます。

水を入れずに酢だけでもしっかり落ちました。

動画は見やすいようにちょっと多めに入れていますが

エアー石がちょっと隠れる程度のお酢だけでOKです。

←の写真をクリックすると動画で確認できます。


入れて30分くらい。

所々石灰が残ってますがそれでも

だいぶ石灰が無くなりました。

←の写真をクリックすると動画で確認できます。


1時間後すっかり石灰が無くなりました。

まだ石の中に石灰があるのか少しだけ泡が

出てきてます。もう10分くらいそのままにして

その後取り出しました。


←の写真をクリックすると動画で確認できます。


こちらは酢につける前。

一見普通にエアーが出ていますが・・・
←の写真をクリックすると動画で確認できます。



こちら酢パワーで綺麗になったエアー石を

入れたところ。

通常ハイターならすぐに舟に入れることはできませんが

お酢ならすぐに入れることができます。

エアーの強さは↑と同じそのままです。

だいぶ違いますよね!このままだとらんちゅう飼育に

良くないのでエアーを絞ってあげました。

お酢の力で簡単に綺麗になりますし、

綺麗にした後は軽く濯いでそのまま舟に入れることが

できるのでいいですよね。

また、お酢にはウイルスを駆除する力もあり

ますので、もしかすると鰓病にもお酢の力で

なおったりしてww

実践してよかった!と言う方ぜひ (笑)