コース | コースの説明 |
初心者・シニア(Word) カリキュラム内容 |
ワードの基本のみを学びたい方にお勧めコース 漢字の入力、フォント調整保存や漢字検索、表の作成、 オンライン画像の挿入方法など学べます。 ※初心者・シニアワードコースは無料です ソフト:ワード |
初心者・シニア(Excel) カリキュラム内容 |
エクセルの基本のみを学びたい方にお勧めコース 集計、表示形式の変更やセルの結合、家計簿作成など学べます。 ※初心者・シニアエクセルコースは無料です ソフト:エクセル |
@ホーム カリキュラム内容 |
パソコンを広く、浅く学ぶための初心者コース。 @ホームではワード・インターネット・パワーポイント・エクセルの4つを学ぶことが可能です。それぞれのソフトが少しわかる程度で覚えたい方にはお勧めのコースです。 ソフト:ワード・インターネット・パワーポイント・エクセル |
ワード標準(Word) カリキュラム内容 |
ワープロソフト、ワードをマスターしたい方にお勧め。 ワードの基本操作はもちろん、図形、オンライン画像の挿入、表の挿入を利用したビジネス文書の作成などハローワークで求められるワードA/B/C全てに対応しています。日本情報処理検定協会主催の日本語ワープロ検定1級レベルまで学べます。 ![]() ソフト:ワード |
ワード応用(Word) カリキュラム内容 2010・2013・2016 |
ワード標準コースを修了した方が学べるステップアップコース ビジネス向けの内容で宛名ラベル印刷や見出しの設定、エクセルデータの貼り付け等学ぶことができます。 ※標準コース修了者のみ選択可能になります。 ソフト:ワード |
エクセル標準(Excel) カリキュラム内容 |
表計算ソフト、エクセルをマスターしたい方にお勧め。 初めての方でも分かりやすいように独自の学習ソフトでエクセルに慣れてもらい、簡単な足し算や引き算などから、グラフ、データベース、IF関数やVLOOKUP関数など基本的な関数を学べます。 ハローワークで求められるエクセルA/B/C全てに対応しています。日本情報処理検定協会主催情報処理(表計算)1級レベルまで学べます。 ソフト:エクセル |
エクセル応用(Excel) カリキュラム内容 2010・2013・2016 |
エクセル標準コースを修了した方が学べるステップアップコース グラフィック機能を利用した視覚的に訴えるブックやデータを管理するデーターベース、ピポットテーブル、マクロなどエクセルを極めたい方にお勧めです ※標準コース修了者のみ選択可能になります。 ソフト:エクセル |
パワーポイント標準 (PowerPoint) カリキュラム内容 |
プレゼンテーションなどに利用されるパワーポイント オリジナルのテキストを使用してパワーポイントの基礎学べます。 フォントのサイズなど基本的な操作などからグラフ作成、アニメーションなどパワーポイントの特性をしっかり学ぶことができるので、初めての方にもおすすめなコースです。 ソフト:パワーポイント |
パワーポイント応用 (PowerPoint) カリキュラム内容 2010・2013・2016 |
プレゼンテーションなどに利用されるパワーポイント 学校、病院、営業職で利用されるパワーポイントの基本から学べます。 スライドに表や図形、写真やワードアート等を入れ視覚的に見やすいスライドの作り方や動画などを入れた訴求力のあるスライドにしたり、他のアプリと連動させたりとパワーポイントを極めることができます。 ソフト:パワーポイント |
アクセス(Access) カリキュラム内容 2010・2013・2016 |
膨大なデータを管理できるアクセス 集計を取ったり、データを管理するのにエクセルを利用する方も多いと思いますが、膨大な数のデータ管理になるとこのアクセスというソフトを利用します。在庫の管理や顧客管理などデータの管理に優れたソフトで自分の職場にあったソフトを作成することが可能です。 ソフト:アクセス |
ホームページビルダー カリキュラム内容 |
ホームページを作成したい方にお勧め ホームページ作成ソフトホームページビルダーを使用したホームページ作成を指導します。簡単なページ作成から付属ソフトウェブアートデザイナーなどを使用し画像編集などを行います。 ☆ホームページ作成の基礎を学べます。 ソフト:ホームページビルダー |
ホームページ制作依頼 | 企業・お店のホームページを作成したい方はお気軽にお問い合わせください。 買い物かごを設置したり、ページのデザインなど、すべてJPOが制作いたします。 |
コース名 | コースの説明 |
日本語ワープロ検定 ※標準コース修了者 |
本検定試験は、パソコンの日本語ワープロソフトの有効な利用を通じて、日本語の入力および文書処理能力を身につけるとともに、情報化社会の中でコンピュータ活用能力の向上を図ることを目的として実施しています。 |
ワード標準コース修了者のみ受講可能なコースです。3級から1級を合格するまで指導します。ワードの資格取得で人気のコースで、10分間の速度と20分間のビジネス文書作成を行います。 ソフト:ワード 日本語ワープロ検定(過去に出題された問題です) |
|
文書デザイン検定 ※標準コース修了者 |
本検定試験は、パソコンソフトの有効な利用を通じて、文書デザイン能力を身につけるとともに、情報化社会の中でコンピュータ活用能力の向上を図ることを目的として実施しています。 |
ワード標準コース修了者のみ受講可能なコースです。3級から1級を合格するまで指導します。写真や図形などを使用し案内図、しおりや園だよりのような内容等あり教室で学ばれている方が多いコースでもあります。 ソフト:ワード 文書デザイン検定(過去に出題された問題です) |
|
情報処理検定(表計算) ※標準コース修了者 |
本検定試験は、パソコンの表計算ソフトの有効な利用を通じて、情報処理能力を身につけるとともに、情報化社会の中でコンピュータ活用能力の向上を図ることを目的として実施しています。 |
エクセル標準コース修了者のみ受講可能なコースです。3級から1級を合格するまで指導します。IF・VLOOKUP関数を使用したり、グラフを使用したり各級のレベルにあった検定対策を行います。 ソフト:エクセル 情報処理検定(表計算)(過去に出題された問題です) |
|
情報処理検定(データベース) ※アクセス基礎・応用コース修了者 |
本検定試験は、パソコンのデータベースソフトの有効な利用を通じて、情報処理能力を身につけるとともに、情報化社会の中でコンピュータ活用能力の向上を図ることを目的として実施しています。 |
アクセス基礎・応用コース修了者のみ受講可能なコースです。3級から1級を合格するまで指導します。外部データの読み込みやクエリ、レコードの更新、NZ関数などを使用したりします。 ソフト:アクセス 情報処理検定(データベース)(過去に出題された問題です) |
|
プレゼンテーション作成検定 ※基礎・応用コース修了者 |
本検定試験は、パソコンのプレゼンテーションソフトの有効な利用を通じて、プレゼンテーション資料作成能力を身につけるとともに、情報化社会の中でコンピュータ活用能力の向上を図ることを目的として実施しています。 |
パワーポイント基本・応用コース修了者のみ受講可能なコースです。3級から1級までの検定問題まで指導します。図形や画像、グラフ、アニメーション等の視覚効果など行います。 ソフト:パワーポイント プレゼンテーション作成検定(過去に出題された問題です) |
|
ホームページ作成検定 ※ホームページビルダーコース修了者 |
本検定試験は、パソコンソフトの有効な利用を通じて、ホームページ作成能力を身につけるとともに、情報化社会の中でコンピュータ活用能力の向上を図ることを目的として実施しています。 |
ホームページビルダーコース修了者のみ受講可能なコースです。3級から1級までの検定問題まで指導します。javaScriptやターゲット指定、表作成などホームページビルダーを使用して行います。 ソフト:ホームページビルダー ホームページ作成検定(過去に出題された問題です) |
コース名 | コースの説明 |
日本語ワープロ検定集中 カリキュラム内容 |
パソコン初心者からでも可能です。キーボードの入力方法から、漢字検索、図形、表作成等ワードの基本、3級から1級までの検定問題まで指導します。 (1級合格までサポート致します!) ソフト:ワード(2010・2013・2016) |
情報処理検定(表計算)集中 カリキュラム内容 |
パソコン初心者からでも可能です。キーボードの入力方法から、集計、平均など基本的な集計からグラフ、IF関・VLOOKUP関数等3級から1級までの検定問題まで指導します。 (1級合格までサポート致します!) ソフト:エクセル(2010・2013・2016) |
TEL 090-1341-0389